大切な車のボディを熟知したスタッフがコーティング
仕上がりと持続性を追求しコート剤を自社開発
お客様のお車をコーティングする際に使用しているコート剤は、液剤メーカーとタッグを組んで開発したオリジナルブランドである「Big Bang(ビッグバン)」の製品になります。一般的な市販品に比べてガラス被膜がやわらかいことが特徴で、持続性が高いだけでなく雨や吹き残しなどの水垢汚れがつきにくく、メンテナンスしやすい仕上がりになります。
何度も試行錯誤を繰り返し完成させた一品ですが、完成後もメーカーの塗料の進化に合わせて日々改良・進化を続けております。下地処理をしっかり行った後にこの液剤を使用することによてお客様の車が新車のように蘇りますので、ぜひ試していただきたい一品です。
土台作りを重視したコーティングが大阪でも好評
車の隅々まで徹底コーティングをおこないます
-
車の隅々までプロの技で磨き上げています
ガラス塗膜を塗布する前には、何よりも研磨作業などの下地処理が大切です。この下地処理をしっかりと行うことによって塗膜の持続性や仕上がりの美しさ・効果に大きな違いがでてきます。私たちは下地の処理に6時間以上を費やしプロの技で小傷ひとつないボディに磨き上げています。 -
コート剤を自社開発しております
お客様の車のボディやホイール・タイヤやシートといった部分に塗布している液剤は自社開発の完全オリジナル商品になります。原材料から製造まで一貫してメイドインジャパンにこだわっただけでなく、数えきれないほどの試行錯誤を繰り返した末に生まれた一品となっております。 -
その他車の悩みもご相談いただけます
塗膜仕上げやこだわりの洗車といったカーケアに関する業務以外にも、車検や整備・鈑金塗装やラッピング・プロテクションフィルムの施工などのご相談に乗っております。私たちの工場で対応の難しい問題がございましたら、お客様のお車にとって最適な提案をすることが可能です。
車両の状態を見極め丁寧にコーティングを施します
ボディやホイール・タイヤへの施工も可能です
国産車 ライフ、ミラ、ワゴンR、N-BOXなど | 撥水タイプ、親水タイプ¥55,000~、超撥水タイプ¥75,000~ |
---|---|
輸入車 スマート、TT、パンダ、206など | 撥水タイプ、親水タイプ¥80,000~、超撥水タイプ¥100,000~ |
輸入車 Aクラス、ミニ、A3、ニュービートルなど | 撥水タイプ、親水タイプ¥90,000~、超撥水タイプ¥110,000~ |
ホイール1本 | ¥8,000~ |
---|
ヘッドライト左右 | 国産車¥15,000~、輸入車¥25,000~ |
---|---|
※価格は税別です。 ※お車の状態によって別途下地処理代¥15,000~が必要な場合があります。 |
自社開発のオリジナル商品の販売も行っております
業者様に向けてOEMのご相談も承っております
-
一般的なタイヤ用コーティング剤やワックスは、タイヤ表面にたまった溶剤が、走行時に発生する遠心力でボディに飛び散り、ボディを汚してしまうことが多いの...
TIRE COATING タイヤコーティング剤
-
リベロルーチェでガラスコーティングを施工されたお車のために開発した、オリジナルの最高級メンテナンスキットです。施工したガラスコーティングを持続させ...
MAINTENANCE KIT メンテナンスキット
-
お車にこの上ない艶と輝きを与え、超撥水タイプでは抜群の撥水効果を、親水タイプでは水滴を付着しにくくする効果が得られる簡易コーティング剤です。本液を...
EG COATING 簡易コーティング剤
車に関するさまざまな役立つ情報を発信しています
作業風景なども写真と一緒に紹介してまいります
お車の悩みがありましたら気軽にお立ち寄りいただけます
概要
店舗名 | リベロルーチェ |
---|---|
住所 |
〒651-2125 兵庫県神戸市西区玉津町新方326-1 ウエストアベニュー1F |
電話番号 |
078-915-2511 |
営業時間 | 9:00 〜 19:00 |
アクセス
コーティングを行う前の大切な作業として小傷のあるボディーはポリッシャーでしっかりと研磨を行い、高光度の光を当てた場合でもキズが見えなくなるほど磨く必要があります。これは新車であっても欠かすことのできない作業になります。この下地作りの際の絶妙な磨き加減が仕上がりに大きく影響するため、経験豊かなスタッフが大阪府にてお車の状態をしっかり見極め施工いたします。
About us 仕上がりと持続性を重視したコーティングをご提供
タイヤやシートまで丁寧にコーティングを行っております
一般的なカーケアショップでガラス塗膜による施工をお願いすると、ボディのみのメニューがほとんどでしょう。しかし車好きの方でしたら、「できたらホイールやタイヤもコート剤を塗布してほしい」と考えられる方も多いのではないでしょうか。私たちはそんなお車にこだわる皆様に向け、ボディだけでなくホイールやタイヤ、そして内装のシート部分にまでコート剤の施工を行うかゆいところに手が届くメニューをご案内しております。タイヤやホイールは車の足回りのため大変汚れやすい部分ですが、こだわりを持っている方も大変多い箇所になります。
しかしご自身ではなかなかメンテナンスを行うのが難しいところでもあり、お客様からのお悩みも多く寄せられます。それぞれコート剤を塗布することによって新品同様の色ツヤを取り戻すだけでなく、ブレーキダストや鉄粉といった付着物が付きにくくなる効果が期待できます。また万が一これらが付着しても塗装を傷つけることなく簡単に落とすことができ、汚れのケアも安易に行うことができるようになります。シートのコート剤には人体や動物に無害なものを使用しておりますので、赤ちゃんを乗せる車でも安心です。
コーティングの他ヘッドライトのクリーニングも大阪でも好評です
ヘッドライトが黄ばんできた、くすんでしまって透明感がなくなってしまった、そんなときも私たちにお任せいただけます。上記の悩みをきれいに除去し、新品のような輝きをもういちど与えます。ヘッドライトはポリカーボネート樹脂のため紫外線やキズなどの影響で経年によって劣化しやすい場所のひとつであり、黄ばみ・くすみが発生するとどんなにお車のボディ事態を美しく保っていても車体事態が古く見えてしまいます。また中が見通せないほどに曇ってしまうとヘッドライトの光量自体がおちてしまうこともあるため、夜間の走行に危険をきたす可能性もございます。
光量不足によって万が一の事態が起きてしまわないように、早めの対策を行うことをおすすめしております。黄ばみやくすみを取るメニューはさまざまなカーケア会社様から出ており、またケア用品が市販化されているため個人でも気軽に行いやすいものです。しかし施工直後はクリアであってもその状態が長く持続しないことがほとんどというのが現状です。私たちの施工では新品のようなクリア感を約2年間にわたって持続できることが好評となっており、人気メニューにもなっております。